過去のネガを見直してみる
Posted on | 5月 29, 2012 | 6 Comments
この記事は 1分46秒程度で読めます。
MINOLTA CLE , Voigtlaender COLOR SKOPAR 35mm f2.5
Kodak portra 400
ふくいのりすけさんのブログ記事【写真を選ぶ -Select your own photo】を読んで、古いスリーブを見直してみました。
今回の写真はその時に発掘した物です。
MINOLTA CLE , Voigtlaender COLOR SKOPAR 35mm f2.5
FUJICHROME PROVIA 100
FUJICHROME PROVIA 100
電球の明かりのみで黄色く照らされたトラック群。
静まりかえった様子を記録したくてシャッターを押したのを思い出しました。
MINOLTA CLE , Voigtlaender COLOR SKOPAR 35mm f2.5
Kodak portra 400
Kodak portra 400
記念撮影を撮影。撮ったことすら忘れていた一枚。
Leica CL , Canon S 50mm / f1.8
Kodac 400TX
Kodac 400TX
これも撮ったのを忘れていました。鈴の質感が気になってチョイス。
MINOLTA CLE , Voigtlaender COLOR SKOPAR 35mm f2.5
FUJICHROME PROVIA 100
FUJICHROME PROVIA 100
見ていると「ああ、こんなの撮ったなあ」とか、「なんでこの写真撮ったんだろう?」というのとかあって面白いです。
僕のスリーブの中には名作は眠っていなかったです(^^;;
でも、時間を空けることで客観的に見れたり、気付かなかった事が見えるようになったりするので、定期的に見直す習慣を付けたいと思います。
あわせて読みたい関連記事:
Category: スナップ写真, フィルム写真, 写真
Tags: Canon S 50mm/f1.8 II > FUJICHROME PROVIA 100F > Kodak 400TX > Kodak PORTRA 400NC > Leica CL > MINOLTA CLE > Voigtlaender COLOR SKOPAR 35mm/f2.5 P > フィルムカメラ > 大阪市
Tags: Canon S 50mm/f1.8 II > FUJICHROME PROVIA 100F > Kodak 400TX > Kodak PORTRA 400NC > Leica CL > MINOLTA CLE > Voigtlaender COLOR SKOPAR 35mm/f2.5 P > フィルムカメラ > 大阪市
Comments
6 Responses to “過去のネガを見直してみる”
Leave a Reply

(カメラのキタムラ Yahoo店)

(カメラのキタムラ Yahoo店)

(カメラのキタムラ Yahoo店)
5月 30th, 2012 @ 10:35 PM
おお!
ご紹介ありがとうございますw
早速古い写真見られたのですね。
さすがです(^^
2枚目のトラックの写真、
狙い通りの雰囲気が出ていて良いですね!
こういう写真は後からその存在感に気づいたりしますよね(^^
5月 31st, 2012 @ 9:41 AM
コメントありがとうございます。
>早速古い写真見られたのですね。
写真歴自体が浅く、50本分くらいしか無かったので見れましたが、これが増えると腰が重くなりそうですw
インデックス作るとか、何か対策を考えます。
「影」とか「人」とかお題を決めてから見返すと、また違う結果が得られそうですね。
夜の楽しみがまた増えました(^^)
5月 31st, 2012 @ 3:30 PM
黄色く照らされたトラック郡良いですね。
6月 1st, 2012 @ 1:35 AM
コメントありがとございます。
現像した後はピンとこずにお蔵入りしていましたが、意外と良かったです(^^)
6月 2nd, 2012 @ 11:19 PM
ふくいのりすけさんの仰ることは全くその通りです。
ぼくも生徒さんには「寝る前の5分で良いから自分の撮った写真を見ろ」といつも云います。
自分もそうしているんですけどねw
シャッターを押した理由というのがリアルタイムよりも、やや時間を経た方が具体性を帯びることが、ままあります。まあ、押した瞬間、すべての映像が過去になるのが当たり前の写真なんだけど、それがまち歩きしているとデジャヴに近い感覚と云うか、自分の頭の片隅に刺さった過去の写真が突っついてくるわけでして。
ぼくはブログに過去のものも多少混ぜていますが、どんどん放っておくとすぐに遠い過去になっちまって困りますねwそれも、またヨシなんだと思います。
6月 3rd, 2012 @ 10:50 PM
コメントありがとうございます。
>寝る前の5分で良いから自分の撮った写真を見ろ
仰るとおりですね。見る機会を増やした方が気付きも多そうです。
>デジャヴに近い感覚と云うか、自分の頭の片隅に刺さった過去の写真が突っついてくるわけでして
何度かこういう事がありました。
経験を積んでいくと、引き出しが多くなって頻度も増えてくるでしょうね。
時間が無くても、常に写真を撮り続けて、見返してを繰り返してゆきたいです。